あけましておめでとうございます。
2022年の幕開けです。
昨年のできごとで、上位ランクインはやっぱり「やすみっコ」のスタートです。
「雨の日、雪の寒い日、外遊びできない子どもたちをどこで遊ばせるか?」って、青森に来てからずーっと悩みの種でした。
それを解決する活動として、「やすみっコ」=「南部町ふれあい交流プラザを貸し切って、親子に開放する夢のような空間」をスタートしたんです。
…というのも、昨年、連れの誘いで受講することになった「あおもりウィメンズアカデミー」という怪しげな研修会…。
なんと今年は南部町が会場でした。
月に1回、5講座の連続研修で、「すべて参加」が基本条件。
なかなかのハードルの高さに、尻込みしてしまいそうになりましたが、終わってみたら皆勤賞までいただきました(小学校の時、ぜんそく持ちでほとんど取れなかった賞です)
そこで出会った町内外の意欲ある女性たちと、「地域の課題を解決しよう」というのがこの研修のゴール。
そして誕生したのが、「やすみっコ」という訳です。
「やっぱり”やる気”ある人ってすごい‼」と改めて感じた5か月間でした。発言が前向きな人と話してると楽しい!!
みよこさん、みおさんありがとうございました^^
後から賛同して加わってくれたななえさんもありがとう!
11月~4月の寒い時期限定で、スタッフの都合を確認しながら月に1回だけの開催ですが
お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね。
次回は2022.1.30(日)11:00~14:00です★
あああ…
チラシがアップロードできない…(;一_一)
ワードプレス勉強します!!
今日はこの辺で。
今年もよろしくお願いします!!